駅・空港・カフェなど、主要な施設ではフリーWi-Fiを使える場所が増えてきました。
そのため、モバイルWi-Fiルーターを持っていない方、出張先でパソコンを利用される方は『便利で助かるなぁ』といった思いをされているのではないでしょうか?
ただ、駅周辺ではわりとフリーWi-Fiが使えるものの、旅行や出張で宿泊する施設にはまだフリーWi-Fiが普及されていないところも多かったりします。
そんなフリーWi-Fiが使えない場所で『パソコンのメールを確認しないといけない』『オンラインゲームをしたい』といった場合どうしますか?
そういった時に役立つのが、ソフトバンクが提供している「テザリングオプション」です。
「テザリングオプション」とはどんなサービス?
※SoftBank公式サイトより
「テザリングオプション」とは、ご利用中のスマホまたは4GケータイをWi-Fiルーター(アクセスポイント)として、Wi-Fi対応のパソコンやゲーム機にインターネット接続できる通信機能のサービスです。
そのため、ご自宅ではもちろんのこと、外出時にフリーWi-Fiがない場所でもWi-Fiをご利用いただけます。
ただし、テザリングを利用してWi-Fiでインターネットに接続した場合、ご利用されている環境または外部接続機器によって正常に動作しない場合がありますのでご注意ください。
データ定額サービスによっては月額0円で使える
「テザリングオプション」をご利用いただくには、データ(パケット)定額サービスへの加入が必要になり、ご加入されるデータ(パケット)定額サービスによって月額料金が異なります。
データ(パケット)定額サービス | 月額料金 |
---|---|
・データ定額 50GBプラス/ミニモンスター ・データ定額 20GB/30GB/50GB ・家族データシェア 50GB/ 100GB ・法人データシェアギガパック(50)/(100) |
500円 |
・データ定額ミニ 1GB/2GB ・データ定額(おてがるプラン専用) ・データ定額 5GB ・データ定額S(4Gケータイ) |
無料 |
・上記以外の定額サービス | 無料 (3年目以降500円) |
「家族データシェア」、「法人データシェア」の子回線も無料になります。
ただし、「家族データシェア」、「法人データシェア」にご加入の親回線は、ご加入されているデータ(パケット)定額サービスに準じて月額料金が発生する場合があります。
iPhone・スマホ・ケータイなど様々な端末で利用可能
「テザリングオプション」はソフトバンクの様々な端末でご利用いただけます。
対応機種 |
---|
・iPhone(SoftBank 4G LTEまたはSoftBank 4G 対応端末) ・iPad(SoftBank 4G LTEまたはSoftBank 4G 対応端末) ・スマートフォン(4Gスマートフォン) ・タブレット ・ケータイ(DIGNO® ケータイ2またはAQUOS ケータイ2) |
ご利用にあたって注意すべき点
■通信速度制限について
「テザリングオプション」は手軽にWi-Fiが使えるサービスですが、スマホの電波を利用して通信を行うため、一定期間に大量の通信をご利用された場合には通信速度を制限されてしまう場合があります。
「なぜ制限がかかってしまうのか?」と言うと、1人のユーザーが一定期間に大量の通信を利用してしまった場合、同じサービスを利用している他のユーザーの速度に影響が出て低下してしまい、安定した通信・サービス提供が行えなくなってしまうからです。
■セキュリティについて
テザリングは、ネットワークを複数の機器で共有するサービスになります。
そのため、セキュリティ設定をしていない場合は、第三者に不正アクセスされてしまう可能性がありますので、お客様ご自身の判断でパスワード管理・設定を行い、ご本人のみでご利用することをおすすめします。
自宅で使うならソフトバンクエアーがおすすめ!
※SoftBank Air公式サイトより
今回ご紹介した「テザリングオプション」は対象のスマホがあれば申し込むだけで使える便利なサービスですが、『自宅では気兼ねなくWi-Fiでインターネットを使いたい!』という方におすすめなのがソフトバンクエアーです。
ソフトバンクエアーは工事不要で利用できる
ソフトバンクエアーは、工事不要で「Airターミナル」という機械を使ってインターネットを利用できるサービスです。
なぜ工事が不要かと言うと、ソフトバンクエアーは光回線とは違い「4G・LTE」というスマホ・携帯電話用の電波を使いインターネットを利用しているからです。
そのため、『工事はちょっと…』『光回線がエリア外で契約できない…』という方にはとてもおすすめです。
また、「コンセントに挿して電源を入れるだけ」と面倒な配線・接続なども一切ありませんので、ネットに不慣れな方にも安心してご利用いただけます。
このソフトバンクエアーは、ソフトバンクが提供しているサービスですが、ソフトバンクスマホ・携帯電話を契約していない方でもお申し込み・ご利用いただけます。
月額料金は「分割払い」か「レンタル」
月額料金は、「分割払い」「レンタル」どちらかで料金が異なってきます。
結論から言うと「分割払い」のほうがお得です。
分割払い | レンタル | |
基本料金 | 4,880円 | |
Airターミナル賦払金 (36回分割の場合) |
1,500円 | ー |
月月割 (購入の場合) |
-1,500円 | ー |
Airターミナル料金 (レンタルの場合) |
ー | 490円 |
割引後の料金 | 4,880円 | 5,370円 |
※価格は税抜きです。
分割払いの場合、ソフトバンクが実施している「月月割」キャンペーンで割引されるため、本体代金は実質無料になります。
ですが、レンタルの場合、当然と言えば当然ですが「レンタル料金」が発生してしまいます。
よって、本体代金も実質無料、レンタル料金もかからない、これが「分割払いのほうがお得」な理由になります。
■初期費用
契約事務手数料 | 3,000円 |
光回線の場合、数万円とそこそこな初期費用がかかりますが、ソフトバンクエアーの初期費用はたったの3,000円とお得にインターネットを始められます。
ソフトバンクエアーはこんな方におすすめ!
・『光回線の工事はちょっと…』という方
・難しい配線・接続は苦手な方
・手軽にWi-Fiでインターネットを使いたい方
・初期費用を安く抑えたい方
どれか一つでも当てはまった方はソフトバンクエアーがおすすめです!
サービスについて詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
▶エリア・速度・料金など、ソフトバンクエアーの特徴を総まとめ!
お申し込みから利用開始までの詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
▶SoftBank Airなら、申し込んでから最短3日でインターネットが使える!
お申し込み・ご相談は、当社NEXTにおまかせください。
下記画像赤枠内の「0120-145-116」または「WEBお申し込み」までご連絡ください。
(画像をクリックしていただくと、当社のサイトに移動できます。)
まとめ
「テザリングオプション」は、モバイルWi-Fiルーターをお持ちでない方でも、ご利用中のスマホやタブレットをWi-Fiルーター代わり使えるサービスです。
そのため、フリーWi-Fiが設置されていない場所でも、Wi-Fi対応しているパソコン・ゲーム機の利用が可能になります。
お仕事・旅行など様々な面で活用できますので、外出が多い方にはおすすめです。
また、ソフトバンクエアーは初期工事不要でコンセントに挿すだけでWi-Fiが使えるサービスです。
スマホ・タブレットはもちろん、ゲーム機・プリンター・カメラなど、様々なWi-Fi対応機器でご利用いただけます。
一人暮らしや女性の方にも人気なサービスですので、お申し込み、ご相談・ご質問がございましたら是非NEXTまでご連絡ください。