ソフトバンクはネットほどではありませんが、電気サービスにも力を入れています。
そんなソフトバンクの電気サービス「くらしでんき」を利用すれば、今よりも安く快適に利用できる可能性があることを知らない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ソフトバンクの「くらしでんき」のお得さや実施中のキャンペーンについて詳しく解説していきます。
本記事を読めば、あなたの自宅に適した電気サービスを見つけることができるはずです。ぜひ参考にしてみてください。
ソフトバンクのくらしでんきとは?
※ソフトバンク公式ページより
「くらしでんき」とは、使えば使うほど電気料金が安くなるソフトバンクの新サービスプランです。「くらしでんき」の主なおすすめポイントは以下の3つになります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
・電気料金が安い
・Tポイントが貯まる
・おうちレスキューの出張料と作業料が2年間無料
1. 電気料金が安い
「くらしでんき」は、使えば使うほど電気料金がお得になり、最大で5%の割引を受けることができます。
今お使いの電力会社と比べた場合、基本料金は同額ですが、使用電力量にかかる料金は安くなる可能性が高いです。参考例として30Aという条件で、東京電力エリアの電気料金と比較してみましょう。
基本料金(30Aの場合)
東京電力 | くらしでんき | |
基本料金 | 858円 | 858円 |
電力量料金(30Aの場合)
1kWhあたりの従量料金単価 | 東京電力 | くらしでんき |
~120kWhまで | 19.88円 | 19.68円(1%お得) |
120kWh~300kWhまで | 26.48円 | 25.68円(3%お得) |
300kWh以上 | 30.57円 | 29.04円(5%お得) |
基本料金は同じ金額なので、電力量に対する料金の割引分だけ、「くらしでんき」の電気料金の総額が安くなることが分かります。
2. Tポイントが貯まる
「くらしでんき」では電気料金1,000円(税抜)ごとに、5ポイントのTポイントが貯まります。Tポイントはそのまま電気料金に充てることができるため、非常に便利です。
Tポイントを貯める際は、以下の点に注意しましょう。
- MySoftbank(会員専用WEBサービス)でTカード番号の登録が必要
- 有効期限はポイントの最終利用日から1年間
- 電気料金が1,000円に満たない場合は切り捨て
3. おうちレスキューの出張料と作業料が2年間無料
くらしでんきに申し込めば、「おうちレスキュー」という24時間365日トラブル対応の出張料・作業料無料サービスが2年間受けられます。
対応しているトラブルは以下の3つになります。
- 水漏れ・配管のつまりなどの水回り作業
- カギの紛失に伴う作業
- ガラスのひび割れ・破損作業
対応している作業で、30分以内であれば無料となります。
しかし30分を越える作業や、対応していない特殊な作業、部品代が必要な場合は別途料金がかかるため注意が必要です。
おうちレスキューの利用方法
- 専用コールセンターへ電話
- トラブルの症状確認・スタッフ手配
- スタッフの訪問・応急措置
利用する際は、以下の専用フリーダイヤルに電話しましょう。
- 東京電力エリア:0120-488-105
- 東京電力エリア以外:0120-007-049
※東京電力エリアとその他の地域では、専用コールセンターの電話番号が異なるため、注意してください。
電気代が1ヶ月無料!?くらしでんきのお得なキャンペーン!
※ソフトバンク公式ページより
現在ソフトバンクでは「くらしでんき」にお申し込みの人を対象に、電気代が1ヶ月無料になるお得なキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの詳しい概要については以下のとおりです。
キャンペーン期間
- 2020年8月1日(土曜日)〜 終了時期未定
※終了時期はソフトバンク公式ホームページにて告知されます。
特典内容
お申し込みから6ヶ月後の電気代が1ヶ月分無料になります。
※特典を受けるまでに期間がかかる点には注意が必要です。
適用条件
本キャンペーンを受けるための条件は以下のとおりになります。
・キャンペーン期間中に、新規で「くらしでんき」に申し込むこと
・申し込みから6ヶ月以内に「くらしでんき」が開通していること
・申し込みから5ヶ月後の月末までに支払い方法をクレジットカードか口座振替で登録していること
ソフトバンクが提供している電気サービスは他にもある
ソフトバンクでは「くらしでんき」の他にも、「おうちでんき」と「自然でんき」という電気サービスを取り扱っています。それぞれどのような電気サービスなのか詳しく見ていきましょう。
おうちでんき
※ソフトバンク公式ページより
「おうちでんき」とは、ソフトバンクの電気サービスと「ソフトバンクかワイモバイルのスマホ・携帯」か「固定通信サービス」をセットで利用することにより「おうち割 でんきセット」という割引が受けられるプランのことです。
「おうちでんき」の主な特徴は以下のとおりになります。
・1回線につき毎月100円割引
・電力量料金の従量料金部分がずっと1%割引
・おうちレスキュー2年間無料
・まとめて支払いが可能
・利用料チェックが可能
・お得なキャンペーン実施中
1. 1回線につき毎月100円割引
「おうち割 でんきセット」では、スマホや携帯、固定通信サービスとセットで契約することで回線ごとに以下の割引が受けられます。
1回線ごとの割引額
2年間 | 3年目以降 | |
割引額 | 100円/月 | 50円/月 |
※割引はそれぞれ10回線まで適用可能です。
2. 電力量料金の従量料金部分がずっと1%割引
電力量料金の従量料金部分が、使用電力量に関わらず一律で1%割引になります。
そのため、旧一般電気事業者の従量電灯プランを利用している場合、必ず電気代が安くなるためお得です。
3. おうちレスキュー2年間無料
「くらしでんき」と同様に、おうちレスキューの24時間365日トラブル対応の出張料・作業料無料サービスが2年間受けられます。
4. まとめて支払いが可能
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ、固定通信サービスの利用料金と電気代を、まとめて支払うことができるため支払いが簡単です。
5. 利用料チェックが可能
ウェブで30分単位の電気利用料が確認できます。
6. お得なキャンペーンを実施中
現在「おうちでんき」新規加入者を対象に、初月の電気代が0円になるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの終了時期は、終了する2週間前までにソフトバンクの公式ホームページで告知されますので注意しましょう。
自然でんき
※ソフトバンク公式ページより
「自然でんき」とは、簡単に言うと環境に優しい電力の利用を希望している人に向けた電気サービスプランです。安心・安全な再生可能エネルギーを使用することによって、環境に対する意識に目を向けたサービスとなっています。
「自然でんき」の主な特徴を見ていきましょう。
・基本料金がずっと0円
・電力量料金が均一
・おうちレスキュー2年間無料
1. 基本料金がずっと0円
「自然でんき」は、基本料金が0円なので使用した電気の分だけ支払う料金プランとなっています。
そのため、別荘や仮住まいなどの家にいない期間が長い人にとっては便利なプランだといえるでしょう。
2. 電力量料金が均一
「自然でんき」は、使用電力量に関わらず電力料金が一律となっています。
大手電力会社や「くらしでんき」では、3段階制で料金形態を変えてる場合が多いため、電力消費が大きい家庭なら今よりもお得になる可能性が高いです。
しかし、電力消費が少ない場合は逆に損をしてしまう可能性が出てくるため、よく検討する必要があります。
3. おうちレスキュー2年間無料
「くらしでんき」「おうちでんき」と同様に、おうちレスキューの24時間365日トラブル対応の出張料・作業料無料サービスが2年間受けられます。
まとめ
今回はソフトバンクが提供する電気サービスプラン「くらしでんき」について詳しく解説してきました。本記事で「くらしでんき」が、どれくらいお得なサービスであるか分かっていただけたのではないでしょうか。
現在利用している電力会社から「くらしでんき」に変更するだけで、毎月の電気料金が安くなる可能性は非常に高いです。また「くらしでんき」は、Tポイントの付与やおうちレスキューなどのお得なサービスも充実しています。
さらにソフトバンクでは、「くらしでんき」の他に「おうちでんき」や「自然でんき」といった魅力的な電気サービスプランも選択可能です。この機会に、ソフトバンクの電気サービスプランで電気料金の見直しをしてみてはいかがでしょうか。